-
ゲシブログ1.12(もう一年~物価)
お疲れ様です。 もう一年 我が家の一員だった、ネコのチビが亡くなって一年がたちました。 はやいですね。 最後は、動けなくて、食べれない。 まだ、鮮明に頭の中に残ってます。 元気な時は、暴走するし、食事もすぐに完食。 食事の前には、お手とおかわり... -
ゲシブログ1.4(買い出し~帰り道)
お疲れ様です。 買い出し 年末に食材を買い出しに行くと、店内に元旦から営業の告知がありました。 年々、増えてませんかね? 私が子供の頃は、どこも開いてませんでしたよ。 時代の流れですかね。 でも、出るのが嫌ではなかったら便利です。 その店で働く... -
ゲシブログ12.30(読書~登場人物)
お疲れ様です。 読書 久しぶりに読みました。 とっ、言いましても、前回初めてまともに読んで泣きました。 小説系読むの、ええ歳デビューです。笑。 ジャンルは、詳しくないのでお手柔らかに。 今回読んだのは、君とあえたからの作者、喜多川泰さんの運転... -
ゲシブログ12.22(防寒対策~もう一つ)
お疲れ様です。 防寒対策 寒いです。 お部屋のプチ防寒対策をします。 灯油や、電気代が高いですからね。 節約するとこ、本当はまだいろいろとあるんですけど。笑。 とりあえずは、興味がある時に。 そして、すぐにできて自分でもすぐにできるものを。 当... -
ゲシブログ12.14(寒くなりました~久しぶりに)
お疲れ様です。 寒くなりました。 本当にきずけば、外での日向ぼっこはもう寒いです。 そして、黄金色のいちょうの木も、もう少し見られますかね。 車の中から見ると本当にキレイです。 でも、外に出てまでは。 寒がりですから。笑。 まだ、コスモスの頑張... -
ゲシブログ12.7(今日は~やり直し~調子に)
お疲れ様です。 今日は 唐揚げを作ります。 YouTubeを見てからの、実践です。 調味料は、だいたいそろえました。 買う時に思いました。 調味料代で、出来立ての唐揚げ買えるじゃん。笑。 いやいや、作ったほうがうまいって? 人生、初めての味付けです。 ... -
ゲシブログ11.30(終わりました~金額てきに)
お疲れ様です。 終わりました。 実家の片付けが終了しました。 夏の暑さから、もう冬の寒さへ。笑。 長かったです。 最後に残ったのは冷蔵庫です。 こちらは、郵便局でリサイクル券を買って指定された場所で処分しました。 リサイクル券って、郵便局にある... -
ゲシブログ11.15(雨上がりに~とうとう)
お疲れ様です。 雨上がりに 今日は片付けの話ではありませんよ。笑。 久しぶりに、お花の撮影に行きました。 昨日から降り続いた雨もあがり、朝日が照らすなか朝イチからです。 そして、寒くはありません。 絶好の撮影日よりです。 しかし、足元が雨の影響... -
ゲシブログ11.8(まだまだ~人として)
お疲れ様です。 まだまだ 今週も、実家の片付けでした。 たまには、違う事を書けよ。 すいません。笑。 午前中に片付けをして、午後から寝て夜は仕事です。 一週間、この繰り返しでした。 歳のせいにはしませんが、身体にはこたえましたよ。笑。 今月中に... -
ゲシブログ10.31(立派~押し入れ)
お疲れ様です。 立派 まだまだ、実家のかたずけは終わりません。 ゴミ屋敷かぁ!笑。 それでも、最初に比べれば進化してます。 市のゴミの処理場は、三ヶ所あります。 一番近いとこで、車で片道20分で遠い所では、40分位かかります。 そして、場所で捨てら...