お疲れです。
サンスベリア
お水をやりすぎましたかね?
トイレに置いてあったサンスベリアさんが、完全におじぎをしてしまいました。
それか、寒さかもしれません。
もうすぐ、春だったなのに、残念です。
ごめんね。
とりあえず、葉っぱを短くして新芽がでてくるのを祈ります。
少し暖かい場所で休んでもらいます。
そして、先の尖った部分を切りましたので、風水の効果がわからなくなりましたね。笑。
しかし、懲りずにもうひとつ買わさせて頂き、またトイレへ。
縁起をかついでますよ。
たしか、ダイソーで300円でした。
よし、行こう。
しかし、ダイソーに行くと一杯あった観葉植物のコーナーがない!
店員さんに聞くと、時期が寒いので置いてないと言われました。
まじか!やれやれ。
無い物ねだりは出来ませんね。
暖かくなるまで、待ちますか?
すると、何故か近くのホームセンターが気になりはじめました。
よし、よってみるか?
久しぶり
近くなので、車ですぐに到着です。
花の苗が売られてますね。
キレイですよ。
今度の花の撮影会はここで。
おそらく、しめ出されます。笑。
すると、入り口付近に観葉植物コーナーがありました。
おぉ、ついてる。
サンスベリアさんもありますよ。
ちょっと、今までのと模様が違いますが、買わせて頂きます。
値段的には、約2倍ですね。
開運です。笑。
そして、レジへ。
すると、今まで何回か見覚えのある女性の方でした。
お金を払って、お釣を貰おうとすると私の手のひらに、つまんだ小銭を落下させてくれましたよ。
おいおい。
なんか、すごい嫌な気分に。
人は、見た目で判断はしませんが行動は違いますよね。
もしかして、私の顔がバイ菌ジジイに見えましたか?笑。
返金置場に、置いてくれたほうがまだ気分的にもましです。
それか、薄い手袋でもされたほうが?
そこまで、私が考える事ではありませんね。
なんか、久しぶりにくらいました。
少しの気遣い位、考えて欲しいと思った日になりました。
みんなが、そんな考えなら争いごとも減りますよね。
ゲシブログ、偉そうに。笑。
相手の考えもあるでしょうから、この辺で。
さあ、寒波はすぎましたが、朝晩の気温差で、体調を崩されないように、ご自愛下さい。
本日も有り難うございました。
感謝します。