MENU

ゲシブログ2.10(暦~雪)

  • URLをコピーしました!
※当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。

お疲れ様です。

こよみ

暦の上では、立春をすぎました。

でも、明日あたりから最強寒波の再来です。

今季最強らしいですよ!

しかし、ここ最近はどんどん寒波が大きくなってますね!

まだ春は遠いです。笑。

そして、今日は曇りで明日からいっとき雪予報なので、墓掃除に行きます。

日頃の感謝を伝えに。

ありがとうございます。

そして、墓は山にあるので畦道にたまった落ち葉の掃除もします。

結構、落ち葉はたまってますね。

墓掃除も終わり、帰り道の落ち葉をガンゼキで履いて降りていたら、私の目の前を丸い円形の物体が転げました。

私は、見逃してませんよ。笑。

よく、まわりを見渡すと円形の形の物体が落ちていました。

拾うと、お金?小銭?

真っ黒で、小銭の刻印があるかまったくわかりません。

もしかしたらやったか?笑。

真ん中に穴はあいてませんよ。

古銭?

この道は、最近は自分しか通らないぞ。

とうとう、私も古銭コレクターか?笑。

そして、手に握りしめて、片手に掃除道具を持って山を急いで降りて車へ。

ウェットティッシュ、ウェットティッシュ。

手を拭きます。

そして、その円形物体もこすると、刻印が見えてきました。

10円でした。笑笑。

少し重さてきには、軽く感じましたけど!

先週は、雪がよくふりましたね。

あたり、真っ白。

そして、車の渋滞。

夜勤の行きしなに、巻き込まれましたので、タイヤがすべりながらの違う道への進路変更でした。

車は、スタッドレスタイヤを付けてますが、道路がアイスバーンになったらダメです。

ひたすら、トロトロ前へ前へ。笑。

どうにか間に合ったので、セーフです。

それから、先週は葬儀もありました。

葬式当日も、雪が積もってます。

しかし、私には行かない選択は無しでした。

葬式では、今までにない位に、目から涙が!

亡くなられた人の人柄ですね。

感謝しかなかった。

何十年ぶりの再会の人も?

普通に会ったら、お互いにわからなかったでしょう。

時が経つのは早いです。

本当に、何があるかわかりません。

1日、1日を大切に生きなければいけませんね。

そして、今まで自分がきずけなかったことにも感謝が出来る人間へ。

んっ、ゲシブログ熱でもでたか?笑笑。

さぁ、最強寒波もお帰りになったと思いますが、まだまだ底冷えしてます。

暖かい場所、暖かい服装でご自愛下さい。

温かい、心もね。笑。

本日も有り難うございました。

感謝します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次
  1. こよみ