お疲れ様です。
捉え方
先日、買い物先の出口で買い物カートを戻しに行くと、買い物終わりのおじいさんがいきなりカートの整理を始めました。
良い心がけですね。笑。
しかし、カートの種類もわかってない状態で、後ろにいるおばあさんに何か言われてます。
おじいさんは、笑いながら独り言をしゃべりながら整理をしてます。
それを見ていた私は、少し待つことにしました。
しかし、お店はオープンして一時間位で年配の方の多めな時間です。
買い物終わりの方と、今からの入店の方で混んできました。
おじいさんは、善意の心でされてます。
しかし、まわりは見えてません。
でも、これ以上混むといけないので、私は自分の戻すカートを会釈された方にゆずりました。
何故かその時思ったのが、今のこの時間は何?
普通に待ってましたが、他のお客が困られてるから、よりそう思いましたかね。
そして、私はカートを渡したので、用がなくなったので入り口を出て自分の車にいきました。
すると、何故か今は人通りが多い。
車に乗って、バックで方向転換をしていたら、隣の車が気になり途中で停車。
それから、まわりをもう一度確認して、車を方向転換を開始した瞬間に人影がぁ!
自分から見たら、あたった?
マジ!
そのおばあさんは、私がビックリしたのをよそに、そのまま車の間をサァーと通ってまっすぐに歩いていかれました。
フゥー、助かった。
しかし、私がもう一度止まったので、少し行かれて振り返ってます。
おそらく、なんで止まったかと思ってますよ。
私からしたら、わざわざ車の駐車してる横を、通って行くのでそうなりますよね。
ましては、車が動いてる最中にま横を通らなくても!
そして、考えます。
あの、おじいさんのカートの整理を待っていなかったらどうなっていたか?
人間って、都合の良い方向に物事を捉えますからね。笑。
でも、何もなかったので感謝です。
ありがとう。
久しぶりに
鼻水タラタラです。
あの、黄砂の日から調子が悪い。
最近は、アレルギーはひどくなかったのですがね。
ティッシュも、グレードをあげないと鼻のかみすぎて痛くなってきたので交換しました。
肌うるるに感謝です。笑。
そして、桜も日に日に満開へ。
きれいですね。
道路沿いの桜は、目の保養になってます。
山道で、反対車線の桜に気を取られて前を向いた瞬間に左側に動物らしき姿が見えました。
日中なので、色からしてタヌキ?
飛び出さないように。
祈りながら、動物に近付くとなんとお猿さん!
座って何かを食べてます。
避けもしません。
暖かいので、気持ちがゆるいでますね。笑。
そういえば、最近はまた鹿の群れには、夜勤の帰りによく遭遇します。
こちらは、ハラハラドキドキもんです。
何回、急ブレーキをかけることか!
安全運転に、心がけます。笑。
それから、日中は暖かくなりました。
朝、晩はまだ冷え込みますので、体調には気を付けてくださいね。
本日も有り難うございました。
感謝します。